埼玉県中学受験情報

埼玉県の私立(公立中高一貫)の情報を載せていきます

1 当ブログの情報は、各校のホームページや雑誌の情報を元に一部の埼玉県私立(公立一貫校)中学のみピックアップして作成したものです。
2 当ブログは一般個人で作成しているため、情報に誤植等がある可能性があります。 情報ソースとともにご指摘いただければ修正いたします。
3 当ブログの情報は参考情報です。当ブログのご利用につき何らかのトラブルや損失・損害等に つきましては一切責任を負わないものとします。

2013国立大学合格予想2

昨日情報が出た栄東について今度は実施したいと思います。

難関私立の合格者数は以下の通り。

 

      去年    今年   

早稲田   118     119

慶応               61              65

上智               23              27     

東京理科        76              71

 

学部不明なので人数のみからの予想となりますが、

上記の4大学についてはほぼ前年と同じですね。

 

唯一わかる医学部や薬学部等ですが、

私立医学部が(24人→25人)で横ばい、私立薬学部が(41人→51人)

と10人増。薬学部上位の慶応と東京理科を見ると、慶応(7人→8人)

東京理科(2人→1人)とほとんど変わりなし。

 

私立獣医学部は(9人→2人)と大幅減。

 

卒業生数が(289人→357人)と約70名ほど増えているのですが

合格者数が去年と変わりません。

 

これが意味するところは以下と予想。

結論から言うと、今年は苦戦の年になるでしょう。

 

理由は3つ。

東京電機大学の合格者増

→滑り止めにするとしても、この層は旧帝や東工を受けるレベルではありません。

 つまり、理系クラスが全体的に地盤沈下している可能性があります。

 

②法政大学の合格者増

GMARCHの中で法政大学は上位高校の合格者は少ない傾向にあります。

    例えば県立浦和は明治大学の合格者は100名以上ですが法政大学は30名足らず

    です。これは法政大学はGMARCHの中で難易度が最下層であるため上位の高校

 ほど受験者数が少なくなり、合格者数も少なくなるためです。

 

 この層は、法政を滑り止めにするとしても旧帝や一橋及び東工大への合格は

 難しいでしょう。

 

③早慶等難関私立の合格者変わらず

→上位層数が変わらないと思われます。つまり、上位層は卒業生が少ない去年と

 同数しかいないということです。よって難関国立は良くても去年と同数程度と

 予想されます。

 

※何度も言いますが上記はあくまでも2013年3月6日現在のホームページの情報から

 予測した内容ですので、あまり本気にしないように(笑)

★基本情報 1期生入学
市立浦和  2007年
大宮開成  2005年
開智    1997年
春日部共栄 2003年
栄東    1992年
城北埼玉  2002年
西武文理  1993年
星野    2000年